きものカルチャー着こなし講座(着こなしやセンスを学ぶ)
着こなし入門講座は、つねにきもので受講しながら、センスを磨いていくコースです。
この講座では、これらの伝統的なきものの感性表現(スタイル)を会得し、着物や帯のコーディネートを実践的に習得することができます。さらに、ご自分の色の映り、ベストコーディネート、カメラに対するベストポーズ、上級者向けのお手入れ方法についても学びます。
このような方におすすめします
・手元に着物や帯がいろいろあるけど、それをどう組み合わせていいのか分からない
・自信をもって、自分でコーディネートできるようになりたい
・着こなしをワンランクアップさせたい
・きものの着こなしをもっと楽しみたい
・他の人へ着付ける時に相談を受けられるように、コーディネートを学びたい
・着物を着る機会がほしい
費用 |
▼受講資格 → 初等科修了以上のかた、または、編入試験に合格された方。
※習得期間 およそ12ヶ月
▼入学金 在籍者は免除 |
---|---|
内容 |
お洒落着や礼装について、きもの・帯・羽織・帯〆帯上などのコーディネートが学べます。 |
試験と |
最後に、学科試験と実技試験を行います。
▼認定料 33,000円(税込) |
受講に |
受講は、原則、着物で受講します。 |